あーる

様々な事を書きます

真・女神転生Vの面白さ

※この記事はスマホで見やすいように作成されたものです。

Q.朝起きたら最初にやる事は?

A.もちろん、Switchの起動である。そして、スマブラを開くのだ。


暇な時、気付いたらスマブラを開いていた。2021年のスマブラプレイ時間は1000時間だった。総プレイ時間は1600時間を超えている。そんな私を大乱闘スマブラの呪縛から解き放ってくれたゲームが真・女神転生Vである。

f:id:Earl_893:20220305015150j:plain
タイトルに真・女神転生と書いてあるのに、いきなりスマブラと出てきて困惑した方もいるかもしれないが、ここから本題に入っていく。真・女神転生というのは、1992年に株式会社ATLUSから発売されたスーパーファミコン用のゲームソフトであり、通称メガテンと言う。荒廃し、悪魔が跋扈する現実世界を舞台としたRPGシリーズでターン制のコマンドバトルゲームである。このシリーズの特徴としては…
というふうにダラダラと作品の紹介をしていても飽きてしまうので、簡単に面白い部分だけを紹介したいと思う。

第一にキャラクターデザインがとても良い。
メガテンシリーズは、モンストやパズドラのように神話や伝説上の人物、生き物が悪魔として登場するのだが、それぞれデザインの個性がとても強い。そして、ドラクエのように色だけ変えて使い回すということも少ない。しかし、単にデザインが良いと言ってもかっこいいキャラ、可愛いキャラが多いという訳では無い。むしろグロデスクでインパクトのあるキャラクターデザインの方が多い。その例がこちらである。

f:id:Earl_893:20220305020601j:plain
f:id:Earl_893:20220305020606j:plain

これのどこが良いデザインと言えるのか、と思う方もいるかもしれない。たしかに筆者も初めてこのシリーズに触れた時は、気持ち悪さや嫌悪感の方が勝っていたと思う。しかし、住めば都という言葉があるように、人は慣れる生き物である。このシリーズをやり込んでいく程、他のシリーズのモンスターのデザインに面白みを感じなくなる程、女神転生シリーズの悪魔に惹かれていくのである。噛めば噛むほど味が出ると言うやつである。
そして、もう一つ重要なのが相乗効果である。相乗効果というのは、簡単に説明すると、ブサ○クやブ○と一緒に写真を取ればかわいく見えると言うやつである。
グロデスクなデザインのキャラクターが多い分、可愛い、かっこいいキャラクターがより魅力的に見えるのである。
f:id:Earl_893:20220305021246j:plain
f:id:Earl_893:20220305021331j:plain
f:id:Earl_893:20220305021531j:plain
f:id:Earl_893:20220305021540j:plain

特に1番上のアリスというキャラクターは、一目見て可愛いキャラクターがおり、好きになったとしても、3日後には飽きている極度の飽き性である筆者が、手に入れてからずっと使っているお気に入りキャラクターである。とにかく可愛い。

2つ目の理由がシナリオ、ストーリーである。
「ストーリーが良いなんてどのRPGでもそうだろ!」と思った方もいるかもしれない。確かにその通りである。日本のゲームクリエイターの創造力には頭が上がらない。しかし、このメガテンシリーズが他のシリーズと異なる面白い点として、自信の選んだ選択肢によってその後のストーリー、結末が変わるということである。とは言っても、今ではこのような感じ形態を取っているゲームも増えてきている感じはする。しかし、メガテンシリーズは特に一つ一つの選択肢に深みがあり、事前に調べておかないと取り返しのつかない要素があったり、選択肢の重要度がとても高い。間違えるのが嫌な人は、事前に調べるかよく考えて選択肢を選ぶ必要がある。ペルソナシリーズやファイヤーエンブレムシリーズの風花雪月をプレイしたことがある人は、同じ感じで捉えてもらえば良いと思う。

そして最後に育成の楽しさである。
f:id:Earl_893:20220305024627j:plain
f:id:Earl_893:20220305024643j:plain
正直これがダントツの理由で、本当にもうめちゃめちゃ楽しい。筆者はポケモンドラクエのモンスターズシリーズも何度もプレイした事があるが、育成の楽しさはぶっちぎりである。専用技を除けば仲魔(仲間のモンスターの事)の覚えられる技に制限が無く、自由度が高い。そして、メガテンVでは、写せ身という物のおかげで後から技を覚えさせ放題なので、育成において面倒な要素がほぼない。どの悪魔でもある程度は強く出来るので、お気に入りの悪魔を育てるのがとても楽しく、やりがいがある。

上記以外にも音楽の良さ、Switchにしてはグラフィックがとても良い事など様々な評価するべき点があるが、これ以上はキリがなくなってしまうためここで終わりたいと思う。ダークな世界観、デザインに抵抗がある人も騙されたと思って買ってプレイしてみて欲しい。


※ここまで見ていただきありがとうございました。
※このまとめで紹介した他のシリーズを低く評価している訳ではなく、筆者はポケモンドラクエも大好きです。

アリス(女神転生)の可愛いさについて

 ※この記事はスマホで見やすいように作成されたものです

近年、漫画やアニメの世界だけではなく私たちの暮らしている日常にすら、萌えキャラというものが進出してきている。SNSの広告はもちろん、コンビニ、電車の広告などで可愛い女の子のキャラを見かける事も少なくないだろう。 f:id:Earl_893:20220303022500j:image

そんな訳で可愛い女の子のキャラクターいわゆる萌えキャラは飽和状態にあると言える。筆者自身も最近は萌えキャラに対しての飽きが回っている。アニメやゲームのキャラクターを一目見てかわいいと思い好きになるのだが、しばらくすると飽きてしまう。美人は3日で飽きるとはよく言ったものだ。

 

そのような中、今から女神転生というゲームのキャラクターであるアリスの可愛いさについて述べていく。
f:id:Earl_893:20220303015439j:image

女神転生とは株式会社ATLUSが開発しているゲームシリーズで、悪魔と現代が融合した独特の世界観、金子一馬のキャラクターデザイン、戦闘の難易度の高さに定評があるゲームである。ドラクエポケモンなどのRPGに慣れている人はその難易度に驚くだろう。HPフル状態での雑魚敵との戦闘でも普通に全滅が有り得るからだ。

f:id:Earl_893:20220303013710j:image

そしてお待ちかね、こちらがそのゲームに登場するアリスというキャラクターである。可愛い。

見ての通り金髪の幼い少女のような見た目をしており、おそらく「鏡の国のアリス」が由来であると思われる。これを見た時点では「なんだ普通の可愛いキャラじゃん」「言うほどか?」という人も多いだろうが、少し待って欲しい。

そもそも女神転生は、いわゆるモンスターの事を悪魔と呼ぶのだが、その呼び名の通り、見た目がグロデスクなキャラクターが多い。

f:id:Earl_893:20220303014152j:image
f:id:Earl_893:20220303014200j:image

そのためより一層このアリスというキャラクターの可愛いさが際立つのである。f:id:Earl_893:20220303021354j:image

さらに、このアリスには専用技があり「死んでくれる?」という技なのだが、なんと最新作の真・女神転生Vではボイス付きなのだ。ただでさえ可愛い見た目をしているアリスが「死んでくれる?」「早く死んでよ」「壊れちゃうかな?」等のセリフをボイス付きで喋るのだ。これはもう死ぬしかない。

ここまでアリスの可愛いさについて述べてきたが、実はアリスの他にも可愛い悪魔はそれなりにいる。その中でも特にアイドル的な存在を誇っており、とても人気のある悪魔がいる。それが女神イズンである。
f:id:Earl_893:20220303015014j:image

たしかに可愛い。しかも、金色のリンゴという最強クラスの回復専用技も持っており、可愛いだけでなくとても強い。ストーリー攻略やクエスト攻略でも出てくるキャラクターなのでその可愛さに惚れ、作った人も多いのでは無いかと思う。


f:id:Earl_893:20220303015024j:image

しかし、所詮この女神イズンというキャラクターは量産型でしかない。作中でもアイドルのような存在で描かれており、いかにもというような萌えキャラである。

 

その点アリスは魔人である。しかも、ストーリー上に出てくる上にクエストをクリアすれば合体解禁されるイズンと異なり、モーショボー・ポルターガイスト・バグス・ジャックランタンの4体を仲魔にする事でしか合体解禁されない。つまり、気づかずにストーリーを進め、結局作らないでクリアしてしまうということも多いと考えられる。女神・アイドルという誰にでも媚びを売るような尻軽ではないという事である。

f:id:Earl_893:20220303014534j:image

実際、一時はイズンの可愛さに揺らぎ、2キャラとも使っていたが、今はアリスはスタメンで、イズンはストックでお留守番である。アリスは専用技「死んでくれる?」での呪殺属性攻撃が非常に強力であり、自身の覚えるスキルによって弱点もカバー出来るが、イズンは出来ない。調整する必要があるのだ。その上、ストーリーで必ず仲魔になるキャラクター(ネタバレのため名前は伏せる)も似たような専用技を持っているので、役割も被る。そのためストーリー攻略でもアリスの方が有用であると言える。

やはりアリスは可愛い。普段は萌えキャラに飽きる事の多い筆者がここまで使い続けているという理由だけで信憑性がある。以上でアリスの可愛いさについてのまとめを終わりたいと思う。

 

※仲魔という漢字は誤字ではなく、女神転生シリーズでは仲間になった悪魔の事をこう表記します。

※筆者はロリコンではありません。

※誤字があったら申し訳ありません。

スマブラSPうざいキャラランクまとめ

スマブラSPにおける戦っててうざいキャラをティアにしてまとめました。あくまで個人的な見解ですのでご了承ください😄

f:id:Earl_893:20220105132522p:plain

左右差は特にありませんが、個人的に1番うざいのはベヨネッタで1番うざくないのはルキナです。基本的に技の押しつけキャラは上の方に、真面目キャラは下の方にいる傾向が高いです。自分の使っているキャラによっても変わると思うので今回は、そのキャラに対してだいたい5分の相性のキャラを使っているという前提で判断してみました。

ここまで見ていただきありがとうございました🙇

スマブラSP ミェンミェン狙いたいコンボ

スマブラSPのミェンミェンのコンボを適当にまとめました。確定、非確定含めて始動技を当てたら狙いたいコンボです。😄
f:id:Earl_893:20211224132814p:plain

①空N→下強→上スマ
38%くらい。積極的に狙いに行くよりかは、着地の空Nが当たれば打ちたい感じ。普通に下強→上スマでも良い。

②強リング→強ドラゴン
15%くらい。
2回目は相手が転倒するので、そこにもう一度リングが当たればドラゴンスマッシュが確定する。全部当たればだいたい56%くらい。

③メガボルト空N→強メガボルト→ドラゴンスマッシュ
全部当たれば56%くらい。キャラによってドラゴンのビームが当たるかどうか決まる。当たり方によってはジャンプしないとダメかも。序盤に当たれば強いが、空N狙いに行ってダメージ稼がれるくらいなら、リング打ってた方が強そう。

④後ろ投げ→ドラゴンスマッシュ(崖のみ)
全然確定してないけど、相手がぼーっとしてるか、何か技を振ってたらワンチャン0%即死。
セフィロス、カズヤ、ガノンドロフとか背の高いキャラには当たりやすいイメージ。即コマンド構える勇者とかにも当たる。

⑤前投げ→ドラゴンスマッシュ
低%で相手が受け身取れないと当たる。受け身取れても、その場受身になら当たる気がする。

⑥下投げ→回避読み空N→強リング→ドラゴンスマッシュ
0%時キャラ限で当たる。崖で全部当たれば即死。死ななくても70%くらい入る。序盤掴めたらワンチャン狙うのはあり。

⑦相手のジャンプに合わせてリング空N→ジャンプ→強リング→ドラゴンスマッシュ
一連の流れを間髪入れずに打つ。相手が50%超えたあたりから確定するけど、結構難しい。崖近くで当たればバーストする。

⑧その場上がりに前慣性でリング空N合わせる→強リング→ドラゴンスマッシュ
キャラによって%は変わるが、だいたい相手が30%〜50%でバーストまで持って行ける。デデデなら45%くらいだった。

⑨ドラゴン空N→強リング→ドラゴンスマッシュ
当たり方によって下強コンボに繋げるかリングコンボに繋げるかという感じです。こちらの方が火力は出ますが、安定感は低めです。

とりあえずこの辺で終わらせておきます。変えたり、追加したりするつもりです。ありがとうございました😄

スマブラSPミェンミェンVIP記録

スマブラSPにおいて、ミェンミェンを使い始めたのでその記録を書いていきます😄

f:id:Earl_893:20211220121321p:plain
ミェンミェン

ガノンドロフ 終点】勝ち
VIP初戦でろくにコンボも出来ず、容易に近づかせてしまったが、相手も麺麺のアームに全く対応出来ておらず、何とか勝利。

ガノンドロフ 終点】勝ち
初戦とは異なるガノンドロフ。2戦目ということで初戦よりも良い動きができた。体感初戦の相手よりも上手いガノンで、急降下等で素早い動きをしてきた。しかし、崖際での0%後ろ投げドラゴン等で早期撃墜出来たため勝利。

ゼルダ 終点】負け
最初のストックはホットリングやドラゴンの強攻撃で展開を維持し続け、メガボルトのスマッシュ攻撃でバースト、2スト目も崖外に向かって上Bの大ジャンプからドラゴンを当てバースト出来たが、そこから下Bのファントムや不意の上B、復帰阻止の横Bに狩られてしまい逆転負け。痛い。ゼルダ相手はフロルを警戒して容易にスマッシュ腕を伸ばさない方が良い。

インクリング 終点】負け
終始展開を維持する事が出来ず、懐に入られてしまうことが多かった。メガボルトで早期撃墜し、ストックはトントンに出来たが、順当に火力を稼がれて敗北。

リトルマック 終点】勝ち
ジャンプから差し込まれて火力を稼がれたくなかったので、ジャンプ読みのアームを出したが、あまり刺さらなかった。そこで、地上で掴みを置いておくようにした所何度も掴むことが出来た。その後は順当に勝利。リトルマックはKOだけ気をつけて復帰阻止出来れば安定して勝てそう。

【カズヤ 終点】勝ち
カズヤの機動力が低い事もあり、近づかせる前に火力を稼ぐことが出来、崖での後ろ投げドラゴンも決まった。常にリードして勝つ事は出来たが、即死コンボを決められストック並ばれた時は危なかった。カズヤには後ろ投げドラゴンがよく決まりそう。積極的に狙っていこう。

マルス 終点】勝ち
ガードを多用する相手だったので何度も掴み崖展開を作ることが出来た。しかし、そこから上手く復帰阻止が出来なかったので、マルキナ相手の復帰阻止を磨く必要がある。今回の相手はミェンミェンに慣れていない感じがしていて、復帰阻止されることは無かったが、マルキナ相手は復帰阻止で捲られないようにしたい。

ディディーコング 小戦場】勝ち
VIP初の小戦場で、慣れていないとこもあり、とても苦戦した。相手のディディーに火力を稼がれ続け、終始辛い状態だったが、こちらはジャンプにメガボルトを何度も合わせに行き早期撃墜する事で、ギリギリ勝利することが出来た。猿対策は必須。

【テリー 終点】勝ち
相性も良く、相手もミェンミェンに慣れていないこともあり、かなり余裕に勝つことができた。格ゲーキャラ相手は近づかせない事を徹底して、復帰阻止で仕留めたい。

終戦闘力 1050万


ミェンミェンが対策できていないプレイヤーに強すぎる事もあり、7勝2敗という好成績を収めることが出来ました。もっとコンボ精度を上げて、安定した火力を稼げる様にしたいです。以上です。ありがとうございました。😄

スマブラSPキャラ当てたい表

スマブラSPの個人的なキャラ当てたい表を作成しました。それぞれのキャラの練度が異なる事もあり、割とガバガバですがお許し下さい。

スマブラキャラ当てたい表
f:id:Earl_893:20211217134852p:plain

正直ジョーカーをわざわざ使う必要があるのかどうか分かりません。以上です。ありがとうございました😄